脳神経内科

診療科紹介

脳神経内科

脳神経内科は、脳や脊髄、末梢神経、筋肉の病気の診断・治療を行う内科です。

当科は脳卒中やその他の神経救急疾患に24時間365日いつでも対応できる体制を整えています。当院は一次脳卒中センターに指定されており、超急性期脳梗塞に対しては脳神経外科と連携し、血栓溶解療法(t-PA静注療法)やカテーテルを用いた血栓回収療法を行っています。

後遺症を出来る限り軽微にすることを目指し、急性期リハビリテーションを積極的に行い、地域の医療機関とも密に連携して、急性期治療から在宅医療まで切れ目のない診療体制を構築・維持しています。

主な対象疾患

  • 脳血管疾患全般(脳梗塞・脳出血・一過性脳虚血発作)
  • めまい症
  • 頭痛
  • 痙攣・てんかん
  • 認知症
  • 髄膜脳炎
  • その他の神経筋疾患(パーキンソン病、重症筋無力症、筋萎縮性側索硬化症など)

高齢化に伴い最近増加している認知症や、パーキンソン病といった各種神経疾患の治療も行います。そのほか、神経疾患以外のさまざまな併存疾患に対しても質の高い診療を行います。

診療案内

脳卒中の治療は時間が勝負です。発症4.5時間以内の超急性期脳梗塞症例に対して、脳神経外科と連携して血栓溶解療法(t-PA静注療法)やカテーテルを用いた血栓回収療法を行っており、後遺症をできるだけ少なくするように努めています。

脳出血急性期には、脳神経外科と手術適応について協議し、手術を行わない場合には強力な降圧療法や抗浮腫療法を行います。各種神経疾患に対しては、必要に応じて免疫療法(ステロイド療法、免疫グロブリン大量療法)などを行います。

リハビリテーションは入院後速やかに開始します。経過・状態に応じて、医師・看護師・リハビリ担当者・地域連携室担当者など多職種でカンファレンスを行い、患者さんにとって最もよい治療環境を提供するように努めています。

疾患情報

急性期脳梗塞のMRI所見

右内頚動脈の閉塞が見られる。(図2)


図1

図2

診療体制

スタッフ7名中、脳卒中専門医は6名、総合内科専門医4名、神経専門医4名と、幅広い内科の知識を有する脳卒中診療に精通した医師が診療に当たります。夜間・休日においても常に専門医が診療できる体制を整えており、24時間365日いつでも血栓溶解療法などの救急対応が可能です。当科の新患外来は、平日は毎日行っており、各種神経疾患に対しても適切な治療を迅速に行うことができます。

診療方針

  • 脳神経外科とチームを組んで患者さんにとってベストな治療を行います。
  • 後遺症をできるだけ軽微にすることを目指して、急性期リハビリテーションを積極的に行います。
  • 地域の医療機関と協力して、脳卒中地域連携パスなどを活用することにより、急性期から在宅まで切れ目のない診療体制を構築・維持します。
  • 内科医として、神経疾患以外のさまざまな合併症に対しても、質の高い診療を行います。

主な検査・設備

  • CT
  • MRI
  • 頚部血管エコー
  • 心エコー(経胸壁・経食道)
  • 脳血流シンチ
  • DATスキャン
  • 心筋MIBGシンチ
  • 神経伝導検査
  • 針筋電図検査など

地域の医療機関の方へ

脳神経外科とチームを組み、脳血管障害をはじめさまざまな神経救急疾患に24 時間365 日対応します。脳神経疾患が疑われる場合は、遠慮なくご連絡ください。

認定・指定施設

  • 日本脳卒中学会認定研修教育病院
  •   
  • 日本神経学会認定教育施設
  • 一次脳卒中センター

診療実績(入院)

        
  2020年度 2021年度 2022年度2023年度
脳血管障害全体 270 288 252213
(内訳) 脳梗塞・一過性脳虚血発作 188 228 188174
    脳出血 49 41 47 31
    頸動脈狭窄など 8 5 8 5
    動脈瘤・解離など 3 3 9 2
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
神経疾患全体 309 297 259 278
(内訳) 痙攣・てんかん 47 56 55 44
    めまい 56 52 39 31
    パーキンソン病(症候群) 43 25 22 37
    脳炎・髄膜炎 9 22 12 18
    重症筋無力症 14 7 12 13
    筋萎縮性側索硬化症    13 17 9 5
    意識障害・失神 10 10 9 6

外来担当医表

脳神経内科
診療科情報
新患
再来
(脳血管内科)
中根


中根 博

再来
(神経内科)
九大医師

急患は24時間受け付けています。

ご連絡方法(急患)

(1) 病院代表にコール
092-943-2331
(2) 病状を伝える
「急に麻痺が出た、ろれつが回らなくなった、辻褄の合わないことを言うようになった」など
(3) 受診希望を伝える
脳神経内科受診希望とお伝えください。
外来のご案内へ

スタッフと専門領域

脳神経内科

中根 博 なかね ひろし

院長

専門分野

脳卒中一般

取得資格

日本内科学会 総合内科専門医、日本脳卒中学会専門医、日本神経学会専門医

所属学会

日本内科学会、日本脳卒中学会、日本神経学会、日本高血圧学会、日本脳循環代謝学会

脳神経内科

黒田 淳哉 くろだ じゅんや

脳神経内科部長・内科部長

専門分野

脳血管障害

取得資格

日本内科学会 総合内科専門医、日本脳卒中学会 脳卒中専門医

所属学会

日本内科学会、日本脳卒中学会、日本脳循環代謝学会、日本再生医療学会、日本血栓止血学会、日本心血管脳卒中学会、日本栓子検出と治療学会

脳神経内科

立花 正輝 たちばな まさき

内科医長(脳内)

専門分野

脳卒中

取得資格

日本内科学会 認定内科医、日本脳卒中学会 認定脳卒中専門医、神経内科 専門医、
日本脳神経血管内治療学会 脳血栓回収療法実施医

所属学会

日本内科学会、日本脳卒中学会、日本神経学会、日本脳循環代謝学会

脳神経内科

芝原 友也 しばはら ともや

内科医師(脳内)

専門分野

脳卒中

取得資格

日本内科学会 認定内科医、日本脳卒中学会認定脳卒中専門医、日本老年医学会認定 老年科専門医

所属学会

日本内科学会、日本神経学会、日本脳卒中学会、日本認知症学会、日本脳神経血管内治療学会、日本老年医学会、総合内科専門医、日本神経内科専門医

脳神経内科

吉川 容司 よしかわ ようじ

内科医師(脳内)

専門分野

脳神経疾患

取得資格

日本脳卒中専門医
日本内科専門医

所属学会

日本内科学会
日本脳卒中学会
日本神経学会

脳神経内科

山中 圭 やまなか けい

内科医師(脳内)

専門分野

脳血管疾患

取得資格

日本内科学会認定医
日本脳卒中学会専門医

所属学会

日本内科学会
日本脳卒中学会
日本神経学会
日本頭痛学会
日本認知症学会

ひと言

今年度より赴任致します、脳血管内科の山中 圭と申します。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

神経内科

田中 恵理 たなか えり

神経内科医長

専門分野

認知症

取得資格

日本神経学会、神経内科 専門医・指導医、日本内科学会内科認定医

所属学会

日本神経学会、日本内科学会、日本認知症学会、日本脳卒中学会