個人情報保護

個人情報の取扱いについて

国立病院機構における個人情報の利用目的

1. 国立病院機構内部での利用

  • 患者様への医療サービスの提供
    (氏名での呼び出し、ベッドネーム及び病室における名前表示含む)
  • 患者様に提供した医療サービスに関する医療保険事務
  • 患者様に関する入退院等の病棟管理、会計・経理、医療事故等の報告、医療サービスの向上
  • 医療実習への協力
  • 医療の質の向上を目的とした症例研究

2. 他の事業者及び公的機関への情報提供を伴う利用

  • 他の医療機関との連携
  • 他の医療機関等からの照会への回答
  • 患者様の診療等に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  • 検体検査業務の委託その他の業務委託
  • 患者様の家族等への病状説明
  • 医療保険事務の委託
  • 審査支払機関へのレセプト(診療報酬明細書)の提出
  • 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
  • 事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、事業者等へのその結果の通知
  • 医療賠償責任保険等に係る、医療に関する専門団体等への相談又は届出等
  • その他患者様への医療保険事務に関する利用

3. その他の利用

  • 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
  • 学生の実習への協力
  • 症例研究
  • 外部監査機関への情報提供
  • 発熱外来初療室に室内の安全配慮の観点からのカメラ設置

個人情報ファイル簿

上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意できないものがありましたら、その旨を個人情報保護窓口までお申し出ください。お申し出のないものにつきましては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

独立行政法人 国立病院機構
福岡東医療センター 院長

研究情報の公開(オプトアウト)

通常、臨床研究やゲノム研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施をします。臨床研究のうち、研究対象者等(患者さん等)への侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究や、余った検体のみを用いるような研究については、国が定めた指針に基づき、研究対象者等のお一人ずつから、必ずしも直接同意を得る必要はありませんが、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。このような手法を「オプトアウト」と言います。オプトアウトを用いた研究は下記の通りです。なお、研究への協力を希望されない場合は、各研究の担当者までお知らせ下さい。

オプトアウトを用いた臨床研究
承認番号 議題名
2019-臨-17 DPC・JANISデータを用いた抗菌薬使用状況と耐性金発現状況の関連性評価
30-臨-19 OFC重篤な症状 各施設用_様式8 情報公開文書