放射線検査依頼
当院ではオンラインでのご予約と、電話でのご予約が可能です。オンライン予約と電話予約は併用いただけます。
放射線科で共同利用を行っている検査
- CT検査
- MRI検査
- RI(骨シンチのみ)検査
電話予約の流れ
- (1) 病院代表へコール
- 092-943-2331
- (2) 検査希望を伝える
- 「放射線検査の予約」とお伝えください。
- (3) 検査予約
- 放射線科受付にて検査の予約をお取りします。
-
(確認する内容)
- 1.施設名
- 2.検査(CT,MRI,RI)撮影部位等
- 3.検査希望日時
- 4.患者氏名、生年月日
- (4) 予約完了後
- 下記の「画像検査予約申込書 兼 診療情報提供書」を放射線科受付にFAXをお願いいたします。
- ※原本は患者さまへ手渡し、当日持参いただきますようお願いいたします。
- FAX:092-944-6463 (放射線科受付)
-
画像検査予約申込書 兼 診療情報提供書(ダウンロード)
検査受診案内
- 検査結果は後日CD/DVDにて郵送いたします。
当院では、地域医療連携ソリューションとして、富士フイルムメディカルの「カルナ」を採用しています。
連携施設さまは無料でご利用いただけます。
カルナ登録済の施設さま
以下のページからご予約ください。
初めてご利用される施設さま
カルナをご使用いただくには事前登録が必要です。申込書を記載の上、下記カルナ担当までご連絡ください。
富士フイルムメディカル株式会社
- 受付
- 092-451-3151
- 担当者
- 川添 (カルナ担当)
- 受付時間
- 月~金 17:00まで
登録に2週間ほどかかります。登録完了後、カルナ使用説明に訪問させていただきます。
オンライン予約について
- 365日24時間予約可能です。専用の予約枠を準備しております。
- 予約完了後は、カルナより出力可能な「検査受診案内」をお渡しください。
-
「画像検査予約申込書兼診療情報提供書」のFAXをお願いします。
※原本は患者さまへ手渡し、当日持参いただきますようお願いいたします。FAX:092-944-6463 (放射線科受付)
検査結果は後日CD/DVDにて郵送いたします。
- 検査当日は、予約時間の30分前に「総合受付」の窓口にお越しください。
- スタッフが放射線科検査室へご案内いたします。
- 検査終了後、会計(3番窓口)へご案内いたします。
お持ちいただくもの
- 紹介元から預かったお手紙(「画像検査予約申込書 兼 診療情報提供書」原本)
- 健康保険証
- お薬手帳
注意事項
- 検査はすべて予約制になっています。日時をお間違えないようご注意ください。
- 都合で遅れたり、来院できない場合は、必ずご連絡ください。予約時間に遅れられますと、検査が遅れたり、検査ができない場合があります。
- 妊娠中や妊娠の可能性のある方は、放射線科スタッフに必ずお申し出ください。
CT検査
食事の制限について
- 腹部のCT検査の方は、特に指示がない限り午前の検査の方は朝食を、午後の検査の方は昼食を取らずにお越し下さい。飲水は可能です。
- 造影剤を使用する検査の方は、午前の検査の方は朝食を、午後の検査の方は昼食を取らずにお越し下さい。飲水は可能です。
内服薬の制限について
- 造影剤を使用する検査の方で、ビグアナイド系糖尿病薬を服用中の方は、造影検査前の1回と造影検査後の48時間は糖尿病薬を服用しないで下さい。また、検査時にはお薬手帳とお薬説明書をご持参ください。
その他
- アレルギー、喘息、腎臓疾患のある方はお申し出下さい。
- 造影検査で過去に副作用のあった方はお申し出下さい。
MRI検査
食事・飲水の制限について
- 腹部および造影検査のすべてについて、特に指示がない限り、午前の検査の方は朝食を、午後の検査の方は昼食を取らずに お越し下さい。飲水は可能です。なお、MPCP検査の方は、絶食に加えて飲水も不可となりますので、ご注意ください。
その他
次に該当される方は、かかりつけの先生または、福岡東医療センター放射線科にご相談ください。
- ペースメーカー、神経刺激装置を装着されている方
- 脳動脈瘤や心臓の手術歴のある方
- 刺青や体内に金属のある方
- アレルギー・喘息・腎臓疾患のある方
- 造影検査で過去に副作用のあった方
- 閉所恐怖症の方
RI検査
- 検査の種類によって、開始時間や所要時間が異なります。
- 検査に使用する放射性医薬品は高額であり、また検査当日しか使用できません。
- 検査日のお間違えがないようにご注意ください。
- 検査日の変更やキャンセルの場合は前日の午前中までにご連絡ください。
放射線治療依頼
放射線治療の相談や治療予約につきましては、下記の通り対応させて頂きます。
治療適応の相談も可能です。(月~金曜日 8:30~17:15)
ご連絡方法
- (1) 病院代表へコール
- 092-943-2331
- (2) 受診希望を伝える
- 「放射線治療依頼」または「放射線治療の適応相談」とお伝えください。
- (3) 治療予約・ご相談
- 放射線治療医へおつなぎします。予約内容、相談内容等をお伝えください。
受診当日のご案内(患者さまへ)
- 予約時間の30分前に総合受付にお越しください。
- スタッフが放射線治療部(74番)へご案内します。
- 放射線治療医による診察を行います。診察には看護師も同席します。
- 放射線治療の同意をいただきましたら治療計画用のCTを撮影します。(当日)
※治療部位によっては後日行う場合もあります。
お持ちいただくもの
- 診療情報提供書
- 画像検査情報(CD、フィルム等)
- 健康保険書
- お薬手帳
- 各種証明書(ペースメーカ手帳等)