診療科紹介
消化器内科は、消化管(食道・胃・腸)、肝臓、膵臓、胆道の病気の診断・治療を行う内科です。
当科には、消化管、肝臓、膵臓・胆道の専門医が在籍しており、それぞれが高い専門性を維持しつつ、各グループ間で緊密な連携を行い、幅広い消化器疾患に対応しています。
主な対象疾患
- 消化管癌(食道癌・胃癌・大腸癌)
- 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)
- 肝腫瘍(肝細胞癌・胆管細胞癌)
- 肝硬変
- 慢性肝炎
- 急性肝炎
- ウイルス性肝炎(B型肝炎・C型肝炎)
- 自己免疫性肝疾患
- 非アルコール性脂肪性肝疾患
- 食道静脈瘤
- 膵腫瘍(膵癌・膵神経内分泌腫瘍)
- 肝外胆管癌
- 膵炎
- 胆管炎
- 胆石症
診療案内
早期消化管癌(食道癌・胃癌・大腸癌)の適応症例に対して、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を積極的に行っています。炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)に対して、バイオ(生物学的製剤)など、最新の治療を積極的に取り入れて治療しています。
肝細胞癌に対して、肝臓外科や放射線科と協力し集学的な治療を行っています。B型肝炎・C型肝炎に対しては、積極的な抗ウイルス療法を行っています。急性肝炎および慢性肝炎については、肝生検を積極的に行い診断、治療方針を決定しています。肝硬変、慢性肝不全などには、患者さんのQOLを大切にした治療を行っております。
膵・肝外胆管悪性腫瘍、膵炎、胆管炎、胆石症など外科と協力の上、内視鏡検査、治療(ERCP、EUSなど)、抗がん剤治療、その他内科的治療を行っています。
疾患別情報
以下の疾患名をクリックすると詳細情報を開きます。
診療体制
消化器内科領域の指導医、専門医が多数在籍し、専門性の高い医療を提供します。
- 日本消化器病学会
- 指導医 2名、専門医 9名
- 日本消化器内視鏡学会
- 指導医 2名、専門医 5名
- 日本肝臓学会
- 指導医 1名、専門医 3名
- 日本消化管学会
- 指導医 1名、専門医 1名
- 日本膵臓学会
- 認定指導医 3名
- 日本胆道学会
- 認定指導医 1名
- 日本カプセル内視鏡学会
- 認定医 1名、指導医 1名
- H.pylori
- 感染症認定医 1名
- 日本内科学会
- 総合内科専門医 9名
診療方針
- 消化管、肝臓、膵臓・胆道の各領域の専門医を中心に、専門性の高い医療を提供します。
- グループ間の緊密な連携により、消化器内科領域の疾患を幅広く診療します。
- 外科とチームを組んで、内科的治療、外科的治療など、患者さんにベストな治療を選択します。
主な検査・設備
上部消化管内視鏡検査、大腸内視鏡検査、カプセル内視鏡検査、消化管X線造影検査、腹部超音波検査、ERCP、EUS、CT、MRI、血管造影法
地域の医療機関の方へ
消化器内科領域の疾患に対して、高い専門性を維持しつつ、幅広く診療いたします。消化器疾患が疑われる場合は、ご紹介をどうぞよろしくお願いいたします。
認定・指定施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本消化器内視鏡学会指導施設
- 日本消化管学会指導施設
- 日本肝臓学会認定施設
- 日本膵臓学会認定指導施設
- 日本胆道学会認定指導施設
診療実績
2023年度
上下部消化管内視鏡検査:4693件、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD):125件、消化管止血術:135件
ERCP等:520件
食道静脈瘤EVL・EIS:77件、PRFA:34件、TACE:32件
外来担当医表
スタッフと専門領域
消化器内科
大越 惠一郎 おおごし けいいちろう
副院長専門分野
- 胆道、膵疾患
取得資格
- 日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
総合内科 専門医
日本膵臓学会 認定指導医 所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本膵臓学会、日本消化器内視鏡学会
消化器内科
田中 宗浩 たなか むねひろ
消化器内科部長専門分野
- 消化管疾患
取得資格
- 日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化管学会
消化器内科
多田 靖哉 ただ せいや
消化器内科部長専門分野
- 肝臓病、胆道疾患
取得資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会肝臓専門医・認定指導医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本肝臓学会
消化器内科
松尾 享 まつお すすむ
消化器内科医長専門分野
- 膵胆道疾患
取得資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本膵臓学会認定指導医、日本胆道学会認定指導医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本膵臓学会、日本胆道学会
消化器内科
高尾 信一郎 たかお しんいちろう
消化器内科医長専門分野
- 肝臓病、胆道疾患
取得資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会肝臓専門医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本肝臓学会
消化器内科
藤井 宏行 ふじい ひろゆき
消化器内科医長専門分野
- 消化管疾患
取得資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医・指導医・九州支部評議員、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・学術評議員・九州支部評議員、日本消化管学会胃腸専門医・指導医・代議員、日本カプセル内視鏡学会認定医・指導医、H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化管学会、日本カプセル内視鏡学会、日本胃癌学会、日本ヘリコバクター学会
消化器内科
藤山 隆 ふじやま たかし
消化器内科医師専門分野
- 膵胆道疾患
取得資格
- 日本内科学会 認定内科医、日本消化器病学会 専門医、日本膵臓学会 認定指導医、日本胆道学会 認定指導医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本胆道学会、日本消化器内視鏡学会、日本膵臓学会
消化器内科
黒川 美穂 くろかわ みほ
消化器・肝臓内科医師専門分野
- 肝臓疾患
取得資格
- 日本肝臓学会専門医
日本消化器病学会専門医
総合内科専門医(日本内科学会) 所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本肝臓学会
ひと言
4月より当院に赴任して参りました消化器内科の黒川と申します。専門は肝臓疾患です。どうぞよろしくお願い致します。
消化器内科
安部 周壱 あべ しゅういち
消化器内科医師専門分野
- 消化管疾患
取得資格
- 日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
消化器内科
有吉 明日香 ありよし あすか
消化器内科医師(非)専門分野
- 消化管疾患
取得資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
消化器内科
井口 祐希 いのくち ゆうき
消化器内科専攻医専門分野
- 消化管疾患
所属学会
- 日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
ひと言
4月より当院に赴任して参りました消化器内科の井口(いのくち)祐希と申します。熊本大学を卒業後、済生会福岡総合病院で2年間初期研修を行いました。消化器疾患はもちろんですが、内科医としても成長できるよう精進いたします。どうぞよろしくお願いいたします。