診療科紹介
当院は粕屋・宗像地区で唯一の肝胆膵外科高度技能専門医修練施設です。肝胆膵外科では、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓、脾臓、内臓血管を対象としています。原発性肝がん、胆管がん、膵がんなどの悪性疾患をはじめ、胆嚢結石、内臓動脈瘤などの良性疾患にも対応しています。
消化管手術同様、近年の手術器具・画像システムの改良により、鏡視下手術が安全に行えるようになりました。
主な対象疾患
- 1. 膵がん
- 2. 原発性肝がん
- 3. 転移性肝がん
- 4. 胆管がん
- 5.胆石症
その他:十二指腸がん、良性膵腫瘍、総胆管結石症、肝嚢胞、内臓動脈瘤、脾臓疾患など
診療案内
手術別情報
以下の手術名をクリックすると詳細情報を開きます。
診療体制
当院は、日本肝胆膵外科学会高度技能修練施設であり、高度技能指導医(内山秀昭)、高度技能専門医(井口友宏)が常勤しています。
診療方針
- 消化器内科・放射線科とチームを組んで、カンファレンスを行い、患者さんに最良の治療を提供します。
- 鏡視下手術の技能を駆使し、低侵襲の手術を行います。
- 根治の可能性を追求し、血行再建を伴う手術も積極的に行います。
- 休日、夜間問わず、いつでも急患対応します。
主な検査・設備
- 内視鏡システム VISERA ELITE II(4K、3D対応)
- 内視鏡システム VISERA ELITE
地域の医療機関の方へ
下記外来時間外、手術日でも適宜対応いたします。
地域医療連携室( 0120-212-454 )までご連絡ください。(時間外は病院代表:092-943-2331 )
認定・指定施設
- 日本外科学会専門医制度指定施設
- 日本消化器外科学会専門医制度認定施設
- 日本肝胆膵外科学会高度技能専門医修練施設
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
診療実績
主な肝胆膵外科手術症例の年次推移
手術名 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 |
---|---|---|---|---|---|---|
肝切除 (うち鏡視下) |
26 0 |
24 0 |
20 2 |
19 6 |
37 11 |
20 5 |
膵頭十二指腸切除 (うち鏡視下) |
12 0 |
13 0 |
17 0 |
17 0 |
18 0 |
18 0 |
膵体尾部切除 (うち鏡視下) |
7 0 |
5 0 |
8 3 |
9 7 |
8 2 |
7 1 |
胆嚢摘出 (うち鏡視下) |
99 93 |
114 112 |
104 94 |
143 135 |
169 157 |
144 138 |
外来担当医表
2023年11月1日より完全予約制となっています。近隣の病院、クリニックなどで予約を取ってください。
急患は24時間365日いつでも対応します。
スタッフと専門領域
※名前をクリックするとプロフィールが表示されます。
外科
内山 秀昭 うちやま ひであき
統括診療部長取得資格
- 日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医・評議員
日本がん治療認定医機構認定医
日本肝臓学会専門医
日本消化器病学会専門医・九州支部評議員
日本肝胆膵外科学会高度技能指導医
日本内視鏡外科学会技術認定医
経歴
- 1993年3月
- 九州大学医学部卒業
- 1993年6月
- 九州大学医学部附属病院第二外科(研修医)
- 1994年4月
- 広島赤十字・原爆病院外科(研修医)
- 1995年4月
- 九州大学大学院医学博士課程
- 1999年4月
- 宗像医師会病院外科(医員)
- 2002年11月
- 米国Mount Sinai Medical Center留学
- 2004年4月
- 九州大学病院第二外科(医員)
- 2005年4月
- 九州大学病院第二外科(助手)
- 2006年4月
- 済生会福岡総合病院外科(部長)
- 2008年4月
- 徳島大学消化器・移植外科(助教)
- 2009年4月
- 九州大学病院消化器・総合外科(助教)
- 2010年4月
- 九州大学病院消化器・総合外科(講師)
- 2011年4月
- 福岡市民病院外科(科長)
- 2015年4月
- 九州大学大学院外科集学的治療学講座(准教授)
- 2016年4月
- 松山赤十字病院外科(部長)
- 2017年4月
- 済生会福岡総合病院外科(主任部長)
- 2020年4月
- 福岡東医療センター外科(部長)
- 2024年6月
- 福岡東医療センター(統括診療部長)
資格
九州大学非常勤講師
徳島大学非常勤講師
趣味・特技
読書、テニス(ウィークエンドプレーヤー)、最近ゴルフも
ひと言
患者さんに最高の外科診療を提供できるよう日々努力しております(現在も進化しています)。
外科
井口 友宏 いぐち ともひろ
肝胆膵外科部長取得資格
- 日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本がん治療認定医機構認定医
日本肝臓学会専門医
日本肝胆膵外科学会高度技能専門医
経歴
- 2003年3月
- 広島大学医学部医学科卒業
- 2003年4月
- 九州大学病院第二外科(研修医)
- 2004年4月
- 済生会唐津病院外科(研修医)
- 2005年4月
- 済生会八幡総合病院外科(医員)
- 2006年4月
- 九州大学大学院医学博士課程
- 2009年4月
- 福岡東医療センター外科(医員)
- 2013年5月
- 九州大学病院消化器・総合外科(助教)
- 2014年4月
- 九州大学病院別府病院外科(助教)
- 2016年4月
- 九州がんセンター肝胆膵外科(医員)
- 2020年4月
- 済生会福岡総合病院外科(部長)
- 2023年4月
- 福岡東医療センター外科(医長)
- 2024年7月
- 福岡東医療センター外科(部長)
趣味・特技
野球、ラーメン屋巡り
ひと言
患者さんが安心して医療が受けられるようきめ細やかな診療、手術を心がけています。
外科
長尾 吉泰 ながお よしひろ
肝胆膵外科医長取得資格
- 日本外科学会・専門医
日本消化器外科学会・専門医
日本がん治療認定医機構・がん治療認定医
日本消化器内視鏡学会・専門医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本消化器病学会・専門医
日本肝臓学会・専門医
日本肝胆膵外科学会・評議委員
日本移植学会認定医
日本門脈圧亢進症学会・評議員・技術認定医
日本肥満症治療学会・評議員
経歴
- 1999年4月
- 九州大学医学部入学
- 2005年3月
- 九州大学医学部卒業
- 2005年4月
- 財団新和会 八千代病院 (臨床研修医)
- 2007年4月
- 九州大学病院 消化器・総合外科(医員)
- 2011年3月
- 九州大学大学院 博士課程 卒業
- 2012年4月
- ストラスブール大学 外科 (fellow)
- 2013年8月
- 福岡東医療センター 外科
- 2016年4月
- 九州大学病院 消化器・総合外科(助教)
- 2023年4月
- 九州大学別府病院 外科(助教)
- 2024年9月
- 福岡東医療センター 外科(医長)
趣味・特技
スポーツ観戦・子育て
ひと言
患者さん一人ひとりに向き合い、満足頂ける医療が提供できるよう精進してまいります。
外科
小齊 侑希子 こさい ゆきこ
外科医師取得資格
- 日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本移植学会認定医
日本肝臓学会専門医
日本肝胆膵外科学会評議員・Next Generation Project 副委員長
Fellow of International College of Surgeons
経歴
- 2013年3月
- 九州大学医学部卒業
- 2013年4月
- 済生会福岡総合病院(初期研修医)
- 2015年4月
- 済生会福岡総合病院外科(医員)
- 2016年4月
- 九州大学病院第二外科(医員)
- 2016年4月
- 九州大学大学院医学博士課程
- 2020年4月
- 大分赤十字病院外科(医員)
- 2021年4月
- 九州大学病院第二外科(医員)
- 2023年4月
- 福岡東医療センター外科(医員)
趣味・特技
多言語学習、筋トレ
ひと言
地域の皆さまのお役に立てるよう、フットワーク軽くがんばります!