麻酔科のご案内
メンバー紹介
医長楠本 剛
医員村山 和哉、大久保 美穂、髙橋 明子
当科の特徴・取り扱い疾患
- 硬膜外麻酔や脊髄くも膜下麻酔だけでなく、超音波装置を使用した各種神経ブロックにより術後痛軽減に努めております。
- 必要な症例では脳波モニターなど、最新の機器を使用してより安全な麻酔管理を提供します。
- 患者さんの立場になって麻酔方法等の計画を行い、より安全に快適に手術を受けていただけるように日々努力をしております。
地域の先生方へ
当科は常勤4人と非常勤1人の5人態勢を基本として毎日の麻酔管理業務を行っております。年々手術件数が増加する中、安全であり、かつ術後の痛みが少なくなるような麻酔管理を提供していきます。
スタッフと専門領域
楠本 剛
麻酔科医長
- 専門分野
- 手術麻酔
- 取得資格
- 日本麻酔科学会 麻酔科指導医・専門医、日本医学シミュレーション学会、CVC指導者、日本心臓血管麻酔学会、日本周術期経食道心エコー認定医
- 所属学会
- 日本麻酔科学会、日本医学シミュレーション学会、日本心臓血管麻酔学会

村山 和哉
麻酔科医師
- 専門分野
- 手術麻酔
- 取得資格
- 麻酔科
- 所属学会
- 日本麻酔科学会、日本ペインクリニック学会、
日本緩和医療学会
- ひと言
- 以前 東医療センターで初期研修医としてお世話になっていましたが、医局人事で改めて麻酔科医として働かせていただくことになりました。よろしくお願いします。

大久保 美穂
麻酔科医師
- 所属学会
- 日本麻酔科学会、日本集中治療医学会
- ひと言
- 10月より赴任して参りました麻酔科2年目の大久保と申します。早く仕事に慣れていきたいと思います。よろしくお願い致します。

髙橋 明子
麻酔科医師
- 取得資格
- 麻酔科標榜医
- 所属学会
- 日本麻酔科学会、日本区域麻酔科学会
- ひと言
- 10月より当院に赴任して参りました麻酔科の髙橋です。新しい職場に早く慣れるように努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。