診療科
診療支援部門
専門外来
その他
病名別診療科一覧
診療科 | 対象疾患・治療・検査等 |
---|---|
糖尿病・内分泌内科 | 糖尿病、生活習慣病全般(高血圧・肥満・高脂血症・動脈硬化症、痛風など)、内分泌疾患(バセドー病など) |
血液・腫瘍内科 | 白血球、リンパ腺の異常(白血病・悪性リンパ腫・骨髄異形成症候群・多発性骨髄腫)、赤血球の異常(各種貧血・再生不良性貧血)、血小板・凝固系の異常(血小板増多症・減少症・血友病・播種性血管内凝固症候群)など |
脳神経内科 | 脳梗塞、脳内出血、TIA、くも膜下出血、意識消失発作、てんかん、頭痛、髄膜炎、脳炎、パーキンソン病など、t-PA治療(急性期血栓溶解療法) |
脳神経外科 | 脳血管障害(クモ膜下出血・脳内出血・脳動静脈奇形)、手術療法を要する脳梗塞(頚動脈内膜切除術・バイパス手術)など、脳腫瘍(髄膜腫・グリオーマ・聴神経腫瘍・転移性脳腫瘍など)、頭部外傷(急性硬膜下血腫・急性硬膜外血腫・慢性硬膜下血腫など)、機能的疾患(三叉神経痛・顔面痙攣など)、先天性疾患(水頭症など) |
循環器科 | 虚血性心疾患、心不全、不整脈、閉塞性動脈硬化症など |
血管外科 | 血管外科全般(胸部を除く) |
呼吸器内科 | 肺がん、気管支喘息、COPD(肺気腫)、肺癌、肺炎、肺結核、肺真菌症、間質性肺炎、サルコイドーシス、睡眠時無呼吸症候群(SAS)など |
呼吸器外科 | 肺腫瘍(心臓・大血管は除く)を中心とした胸部領域の良性、悪性腫瘍をはじめ、炎症性疾患、縦隔・胸壁・胸膜疾患など |
消化器・肝臓内科 | 消化器疾患全般(消化管・肝臓・胆嚢・膵臓) |
外科 | 消化器科(内科)と連携した消化器疾患全般(食道・胃・小腸・大腸・肝臓・胆嚢・膵臓など)および腹部内臓疾患、乳腺疾患全般、一般外科(ヘルニア・皮膚表在疾患など)、一般外傷 |
腎臓内科 | 無症候性血尿・蛋白尿、急性腎炎、慢性腎炎、ネフローゼ症候群、急速進行性腎炎症候群、膠原病に伴う腎炎、急性腎不全、慢性腎不全 |
整形外科 | 整形外科全般、腰痛、膝痛、スポーツ障害、骨折、捻挫、脱臼などの外傷での創処置、ギプス治療、装具装着など、腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニアなど |
婦人科 | 不妊症(体外受精・胚移植を含む)、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、 良性卵巣腫瘍、子宮ポリープ、月経関連のトラブル(月経痛、月経不順、無月経、過多月経、月経前 症候群)、思春期の月経トラブル、更年期障害、婦人科救急疾患(子宮外妊娠、卵巣茎捻転など) |
皮膚科 | |
放射線科 | CT検査、MRI検査、血管造影、核医学(シンチ)、放射線治療 |
歯科口腔外科 | |
麻酔科 | |
小児科 | 神経疾患、内分泌疾患、感染症・喘息・アレルギー性疾患、小児慢性疾患 |
感染症内科 | |
救急科 | |
病理診断科 | |
心療内科 | |
救命救急センター | |
脳血管・神経センター | |
リハビリセンター |
脳卒中や整形外科疾患を中心に、慢性呼吸不全や肺癌術後などの呼吸器疾患、癌による開胸・開腹術後の外科疾患、重症心身障害児など |
手術部門 | 緊急手術・緊急カテーテルに24時間365日対応できるようオンコール体制をとっています |
MEセンター | |
臨床検査部門 | 一般検査(尿検査、便潜血検査)、血液検査(血球計数検査、末梢血液像検査、凝固・線溶検査) |