
面会禁止の緩和、条件付き面会について
当院では、コロナウイルス感染症第5波の影響を受け、7月22日より「面会禁止」としておりました。10月1日の緊急事態宣言解除を受け、条件付きで面会を再開することといたしました。
面会方法について
- 面会受付時間:毎日 14:00~16:00
- 面会時間は10分間、患者さまお一人につき、1日1名の面会となります。
中学生以下の面会を禁止いたします。
荷物の受け渡しもこのときにお願いいたします。 - 面会時は、健康チェックの時に受け取られた健康確認票をご入院病棟のスタッフステーションで看護師にお渡しいただき、面会の許可をお受けください。
- 面会は病室でお願いいたします。(他の場所での面会は禁止です。)
病院から来院をご依頼した場合について
- 手術・検査の付き添いや病状説明などで病院から来院をご依頼したときは、来院が可能となります。病院出入口での健康チェックを受けたのち、「面会証」札を首から下げていただき、指定された部署(病棟・外来)病棟へお越しください。
なお、17時~朝8時までに来院された方の健康チェックは、病棟スタッフステーションで実施いたします。
健康チェックについて
- 来院時は、病院出入口での健康チェックをお受けください。検温と問診を行い、「健康確認票」を記載していただき、病棟への出入りが可能であるか確認いたします。
- 病棟への出入りが許可されたときは、「面会証」札を首にかけ、記載した健康確認票を持ち、それぞれの部署(病棟)へお越しください。
なお、帰宅時には病院出入口で「面会証」札を回収いたします。 - 院内では必ずマスクを着用し、病院への入館前後のアルコール手指消毒をしっかりお願いいたします。
オンライン面会について
- 条件付き面会の開始にともない、来院型オンライン面会を終了いたします。在宅型オンライン面会につきましてはこのまま継続いたします。
今後も新型コロナウイルス感染症の流行状況により、随時、感染防止対策強化や面会制限の見直しを行ってまいります。御理解と御協力をお願いいたします。
2021年9月29日 福岡東医療センター 院長